たまには儲かった話を

株日記

さすがのニゴモさんも負けっぱなしではございません。
株を始めた最初の年は結構儲かっていたんですね。
2年目の後半から坂を転がり落ちましたが……

以下儲かった記録です。

リネットジャパン 950円 → 960円
 朝買って20分後くらいに売って千円儲けた。

積水ハウス 2,380円 → 2,510円 +13,000円
 保有期間1か月ほど。配当も5千円もらった。

グリー 674円 → 712円 +3,800円
 保有期間2週間ほど。

サカタインクス 956円 → 1,038円 +8,200円
 保有期間2週間ほど。

日清粉 1584円 → 1,610円 +2,600円
 保有期間1週間ほど。

商船三井 3128円 → 3,252円 +12,400円
 保有期間1か月ほど。

伊藤忠 5,720円 → 5,892円 +17,200円
 買った翌々日に上場来高値になったのでビビって売った。

こう見ると本当に節操なくいろんな銘柄に手を出していますね。
保有期間もバラバラでちょっと上がったらすぐ売っちゃってます。
大体の株が売った後もっと上がっていますから、

売るんじゃなかった、
やっぱり長期保有がいいんだ!

という思考になり、
その後陥ることになる地獄の入り口がぽっかりと口を開けてしまったのかもしれません。

でも利確も大事だし……

素人には悩ましい問題です。