単位認定試験!

通信大学

全講義受講率100%でいよいよ単位認定試験に挑みました。
試験期間は10日間くらいで、
すべての試験を受けなければなりません。

でもまぁ、正直、最初だからかもしれないけど。
そんなに難しくはなかった印象です。

東京通信大学はオープンノート方式なので、
授業のスライド見ようがネットで検索しようが自由なんです。
英語の試験なんてグーグル翻訳使いました。
それで6割以上正解すればいいわけですから、あまり心配する必要はないかな。

試験でなく単位認定レポートを出さなくちゃいけない科目があり、
これは少し大変でした。
ついつい先延ばしにしてしまい、
締め切り前日に夜中の2時までかかって何とか提出。
引用の書き方とかよくわからなかったのでちょっと減点されてるかも?
アカデミックライティングの講義も取る予定なのでそのとき勉強します。