トランプショック到来!現金をかき集めろ!

株日記

25年4月早々、それはやってきました。

アメリカ大統領! トランプが! 全世界相手に! 関税をかけると!!

世界中が大混乱で今株価むちゃくちゃ下がってます!
ただでさえ配当落ちで下がる時期なのに。それでもニゴモの持ち株は上昇基調だったのに。
タイミング最悪です。

しかし!裏を返せば!

日本株バーゲンセールや!!

月曜にドスンと下がって
火曜にはリバウンドするはずです。

今4月7日日曜日です。
普段は水曜に雑記を書くニゴモですがそんなこと言ってられません。
このお祭りに参加するため今夜は夜更かしです。

しかし! 余力が少ない!

みすみすこのチャンスを見逃すなんて……

出来ぬ!!

というわけで、資金投入を決断。
禁じ手です。
だってすでに250万円を株に突っ込んでますから。
現金に余裕なしなんです。

でも! チャンス逃したくない!

どうしても!!

銀行口座から証券会社に入金じゃ!!

でもいくら移動しましょう。
この際ツマビラカに開示しますと、

銀行口座に47万円。
うち、クレジットカードの支払いで19万飛んでいく予定なので(積み立てNISA分含む)
差し引き28万は移動できるはず。

なんか中途半端だな。どうにか30万にできないか。

あっメルカリの売上金2万円!

そう、家にある不要なものすべて売ったら結構な金額になったのです。

これを口座に移動すれば……。
と思ったら手数料200円かかるだと!?
なんで自分の金を自分の口座に入金するだけで200円かかるんだよ!!
なんか悔しいのでメルカリは断念。
まぁ売上金はメルカリで使おう。ブラックジャック全巻とかほしいし。

もうこのままでいいかと思ったら、
そうだ! 財布の中に現金入ってるじゃん!
と思い出し。
ニゴモはキャッシュレス生活で現金持ち歩かない主義なのですっかり忘れていました。
数えたら3万くらいありました。
よっしゃ! というわけでATMにて2万入金。
銀行残高49万になりました。

いや大丈夫か? さすがに手持ちの現金が1万円じゃ心細い。
保育園の延長料も5千円以上毎月かかるし。

そうだ! ゆうちょ銀行に1万入れてたはず!

合計2万あればしばらくもちます。

あと楽天ペイに2,000p、ペイペイに7,000p、パスモ3,000円、
Tポイントなんて23,000pもあります。
すかいらーくグループではTポイント支払い出来るので、
昼食はこれから毎日ガストかバーミヤンでタダで食べるぜ!

月末には銀行口座が空っぽになってしまいますが、
大丈夫、働いてるのですぐ給料振り込まれます。
まさに自転車操業。

というわけで証券会社にもともと17万円あった余力と合わせて
47万円の資金が出来ました。

とりあえず明日月曜に向けて下記の3銘柄をストップ安の単価で買い注文入れておきました。

三井E&S 1,141円 100株 ナンピンのため

AZ-COM丸和 890円 100株 ナンピンのため

INPEX 1,478円 100株 前から欲しかった。高配当かつ絶対潰れない会社だから。

まだ余力12万あります。

本当は三菱UFJ銀行株も欲しいけど、ギリギリすぎるのは不安なのでとりあえず様子見です。

明日どうなるか……神のみぞ知る。

ナンピンしてそのうち株価が回復して三井とAZ-COMを売却することが出来れば、
130万資金が復活します。

そしたら銀行口座にソッコー80万戻す!
急な出費に耐えられないの怖すぎです。
どうか助かりますように。

とにかく今日はもう寝る! おやすみなさい。